災害は…
admin≫
2009/05/26 21:02:10
2009/05/26 21:02:10
昔から戒めの一つとして言われる言葉。
『災害は忘れた頃にやってくる』
昭和58年5月26日(木)の正午ちょっと前
(正確には午前11時59分57秒:ウィキペディア(Wikipedia)より)
私は小学3年生の時でした
当方では5月下旬から6月上旬は、運動会シーズンであるため
私たちの小学校も、予行練習をしていました
入場行進の練習のため、全校生徒が出発点で列を成していたその時
『グラグラ。グラグラ』
先生方の「しゃがんで」の声に、ビクビクしながら静まるのを待っていたのが、今なお鮮明に記憶に残っています。
その後、地震が静まってから練習再開
校庭には地割れが生じ、災害の残した傷跡をこの目で見ました。
下校は、もちろん集団下校。高学年が先頭に立ち、低学年を導いてくれ…
帰宅途中に見た、地元界隈での道路の陥没は、子供の私には怖かったものです
植えた田んぼの苗が、浮かんでいるあの光景
あれから26年。
四半世紀を経た今でも、田植え時になると地震を思い出します
災害はいつ来るか分かりません
日頃から備えておきたいものですねぇ
PR
この記事へのコメント
--怖いですよね--
秋田沖の地震ですか・・・すごかったんですね。
私はやぱり 北海道南西沖地震です。
奥尻島が大きな被害にあいました。
函館は震度4 子供達が小さかったので テーブルの下に隠して 食器棚を押さえていました。
すごく怖かったです。
でも 喉元過ぎればで・・・なんの備えもしていません。
非常用の袋 点検したほうがいいですね。
私はやぱり 北海道南西沖地震です。
奥尻島が大きな被害にあいました。
函館は震度4 子供達が小さかったので テーブルの下に隠して 食器棚を押さえていました。
すごく怖かったです。
でも 喉元過ぎればで・・・なんの備えもしていません。
非常用の袋 点検したほうがいいですね。
そうですねぇ!!
地震・雷・家事・親父(現代は女房かな?!)
災害には備えたいですねぇ。
ちなみに、北海道は結構多いですよねぇ…
すざくさん!
入浴中とかだったら、最悪でしょうね(笑)
地震・雷・家事・親父(現代は女房かな?!)
災害には備えたいですねぇ。
ちなみに、北海道は結構多いですよねぇ…
すざくさん!
入浴中とかだったら、最悪でしょうね(笑)
この記事へコメントする
この記事へのトラックバック
この記事のトラックバックURL